【備忘録】ChatGPTに頼んでQiitaの人気記事をLINEに投稿する仕組みを作った(所要時間30分)

 

【最初に】

ChatGPTが便利というのは言わずもがなだが、どれほどのものか本領を自分の目で確かめていなかったので、コードを作ってもらうという形で試してみた。

ついでにどれくらい時間がかかるのか計測してやった。

 

【作ろうと思った経緯】

新しい情報が勝手に流れ込んでくる仕組みづくりをせねばと思っており、前職のチャットツールでQiitaの情報が毎日勝手に流れてきていたのでそれをLINEで再現しようと思った。

 

【先に言わせて】

マジで一瞬だった。

すごいぞChatGPT!

なんならこの備忘録書く方が時間かかってる!

 

【ChatGPTとのやりとり(一部)】

Qiitaの人気記事を10本程度、毎朝7時に自分のLINEに流す仕組みを作りたいと思っています。基本的にはpythonを使って作りたいと考えています。どういった準備が必要なのかと、どういうコードを書けば良いのかを教えてください。

 

ChatGPT

Qiita APIを使用して、人気記事を取得し、LINE Notify APIを使用してLINEに通知することができます。以下は、必要な手順とコードの概要です。

  1. LINE Notify APIを使用するために、LINE Notifyのアカウントを作成し、アクセストークンを取得してください。
  2. Qiita APIを使用するために、Qiitaのアカウントを作成し、アクセストークンを取得してください。
  3. Pythonのrequestsモジュールを使用して、Qiita APIから人気記事を取得します。
  4. Pythonのrequestsモジュールを使用して、LINE Notify APIを使用してLINEに通知します。
  5. タスクスケジューラーを使用して、毎朝7時にPythonスクリプトを実行します。

以下は、コードの概要です。

〜〜規約により割愛(30行程度のコード)〜〜

 

90%このやり取りで完成しました!

残りは以下。

 

※まんまコードをここにコピペしようかと思ったけど、規約でダメってなってた。。

※まあ自分の備忘録だしいいか・・・

 

 

【自分で調べる必要があったこと】

QiitaのトークAPI発行 → "your_qiita_access_token_here" ってGPTがコード内に示唆してくれてたのでそこににいれる

LINE notify APIトークンの発行 → "your_line_notify_access_token_here" に同様にいれる

Macで実行していたのでタスクスケジューラーはターミナルからcron設定すること

 参考:Mac(cron)でpythonを自動実行 | Yoshiの資産運用記

 

【終わり】

マジでめっちゃ簡単にできた。

自分で調べて自動化を確認するまで、30分弱で終わった。。

次何作ろうか、考えるのが楽しくなっちゃう軽さだ。。